決算特別委員会に臨み、市民の皆様からお預かりした税金が適切に使われたか、いくつかの重要な点について質しました。 その一つが、ガソリンの価格カルテル問題です。市も市民も不当に高い価格を支払わされた被害者であるにも関わらず、市の損害額について「把握していない」との答弁。市は公金を公正に、効率的に支出しなければならないのに、その当事者意識が足りていないと感じます。困難ではあるかもしれませんが、把握する努力を要望しました。 小泉は、次期市長は石油商業組合と交渉し、例えばガソリン割引クーポンなどで、不当利得を市民に還元する道を模索すべきだと考えています。 また、清泉女学院大学が新たな農学部設置場所として千曲市を選択した件について、市が事前の情報収集に失敗し、何の交渉も対策もできなかったことは、大きな失政と考えます。清泉大学は市に本部があり、市は連携協定を結びながら、コロナ禍が過ぎ去った後も、大学側との対話の場である連携協議会を一度も開いていなかったことが、改めて明らかになりました。未来への投資の機会をこうしたコミュニケ―ション不足で逃してしまうことは、絶対にあってはなりません。 市民の皆様が受けた不利益には行政が先頭に立って解決策を探る。未来への好機は断じて逃さない。その強い意志を持つことこそ、今の長野市政に求められています。 市民一人ひとりが輝く長野市の未来へ。その道筋を、皆様と共に描いていきたいと願っています。 [01:41] 決算委員会での質疑① ガソリンカルテルで市が被った損害額は? [04:54] 【小泉の提案】カルテルの不当利得を市民に還元! [06:45] なぜ長野駅だけ?新幹線のホームドア未設置の理由 [11:27] とばっちり!? 他候補者の問題でメディアから学歴証明を求められる [16:21] 決算委員会での質疑② 清泉大学・農学部が千曲市へ…長野市の失政!? [19:20] 連携協定を結びながら…大学との対話を怠った長野市 [27:21] 視聴者からのコメントに答える!! [35:25] 【議会ハイライト】一般質問でのやり取りを動画で振り返る [36:50] 飯綱高原サッカー場計画、市の答弁が二転三転した瞬間 [48:48] NHK受信料問題のその後…小泉の質疑で市の対応方針が改善!
決算特別委員会に臨み、市民の皆様からお預かりした税金が適切に使われたか、いくつかの重要な点について質しました。 その一つが、ガソリンの価格カルテル問題です。市も市民も不当に高い価格を支払わされた被害者であるにも関わらず、市の損害額について「把握していない」との答弁。市は公金を公正に、効率的に支出しなければならないのに、その当事者意識が足りていないと感じます。困難ではあるかもしれませんが、把握する努力を要望しました。 小泉は、次期市長は石油商業組合と交渉し、例えばガソリン割引クーポンなどで、不当利得を市民に還元する道を模索すべきだと考えています。 また、清泉女学院大学が新たな農学部設置場所として千曲市を選択した件について、市が事前の情報収集に失敗し、何の交渉も対策もできなかったことは、大きな失政と考えます。清泉大学は市に本部があり、市は連携協定を結びながら、コロナ禍が過ぎ去った後も、大学側との対話の場である連携協議会を一度も開いていなかったことが、改めて明らかになりました。未来への投資の機会をこうしたコミュニケ―ション不足で逃してしまうことは、絶対にあってはなりません。 市民の皆様が受けた不利益には行政が先頭に立って解決策を探る。未来への好機は断じて逃さない。その強い意志を持つことこそ、今の長野市政に求められています。 市民一人ひとりが輝く長野市の未来へ。その道筋を、皆様と共に描いていきたいと願っています。 [01:41] 決算委員会での質疑① ガソリンカルテルで市が被った損害額は? [04:54] 【小泉の提案】カルテルの不当利得を市民に還元! [06:45] なぜ長野駅だけ?新幹線のホームドア未設置の理由 [11:27] とばっちり!? 他候補者の問題でメディアから学歴証明を求められる [16:21] 決算委員会での質疑② 清泉大学・農学部が千曲市へ…長野市の失政!? [19:20] 連携協定を結びながら…大学との対話を怠った長野市 [27:21] 視聴者からのコメントに答える!! [35:25] 【議会ハイライト】一般質問でのやり取りを動画で振り返る [36:50] 飯綱高原サッカー場計画、市の答弁が二転三転した瞬間 [48:48] NHK受信料問題のその後…小泉の質疑で市の対応方針が改善!
コメント