
拉致問題については、日韓でより緊密な協力体制を取るべきだ。 小泉は横田夫妻の講演を長野市で聴いたことがある。希望を失わない精神力に感服した。 横田滋氏のご冥福を祈ります。 【ソウル=建石剛】拉致被害者の横田めぐみさん(当時13歳)の父・滋さんの訃報(ふほう)は、日本と同様に被害者のいる韓国にも、悲しみとともに広がった。 「日本人拉致事件の象徴である、めぐみさんの父が死亡..... June 07, 2020 at 05:29AM
【小泉の発信を信毎がフォロー】昨日の信濃毎日紙は「PCR検査の結果が出ていなかった5人は陰性と判明、9人全員が陰性」等と報道。小泉は同様の内容をその前日に発信。詳報に感謝。 #新型コロナ #長野市 https://t.co/zjNjtYbI3C— 小泉一真:長野市議会議員 (@kazumakoizumi) May 21, 2020
定例会ごとに発行される 長野市議会広報紙「市議会だより」 。小泉一真が委員を務める編集委員会で、市民を欺くようにも見える紙面内容が決定されました。 「✖は〇に」「〇は✖に」 採決を捻じ曲げる広報? 「市議会だより」は、毎号、各議案等について会派ごとの賛否を示す「審...