信濃毎日新聞さん、偏ってませんか?荻原市長が出馬を示唆した時は、わざわざツイッターで「独自」なんて打って大々的に報じたのに、小泉のは完全スルー。これ、どういうことなんですかね?明日の記者会見では、この点、ビシッと問いただそうと思ってます。
市民にリスクを隠したまま進められようとしているのが、旧飯綱高原スキー場駐車場をサッカー場とする補正予算案。駐車場の上の斜面は国の土地で、たった3年の短期契約。「駐車場潰すなら、その近くのリフトはもう使わないね」と国が判断し、もし契約更新できなければ、何億円かかるか分からない原状回復の費用が、全部皆さんの税金にのしかかってくるんですよ。市は、こんな重大なリスクを市民に一切説明していません。
荻原健司市長のカン違い発言について、市民から情報提供がありました。「議会で議員に答弁を強要される」のだそうです。いや、答弁能力がないなら、そう言ってもらえば質問しないんだけど(笑)。質問に答えるのは市長の当然の責任だと思っていましたが、荻原氏の場合は違うのかも。
市民と議会の声を聞かず、メディアに守られ、不都合な事実は隠す。今の長野市は、そんな馴れ合いの政治なんですかねえ。
変えていかなきゃね。
[01:05] 明日11時、小泉一真が記者会見やります!
[04:39] 【放送事故!?】突然の黒い影…不吉な予兆を乗り越えろ!
[09:29] 信濃毎日新聞の偏向報道か!? 荻原市長の出馬はツイート、小泉はスルー?
[11:23] 「ただの市民が政治参加できる市」へ
[15:45] 宣言!「明日の会見で信濃毎日新聞を詰めます」
[25:07] 【隠されたリスク】飯綱高原サッカー場計画の闇
[25:41] わずか3年契約の借地はどうなる?巨額の原状回復リスクに触れず
[36:08] 【前代未聞】荻原市長の衝撃発言「議会で答弁を強要される」
[37:01] 答えられないならそう言えば? 議会での答弁は市長の責任です
[39:38] 「市長に気を使うのが議員の仕事」?新友会との馴れ合い自白
[40:43] 必読!「長野〇みえ通信」で市の問題を徹底解説!
[56:56] 市民不在で物事が決まるカラクリ…非公開会議とコンサルの実態
[1:08:29] 小泉が経済政策を考える
長野市議会議員選挙に立候補した、あの初心を忘れない。市民第一、長野市議・こいずみかずまの本音ブログ!!
コメント