小泉は今年3月頃に異変に気付き、5月頃にプラスチックフィルム片の排出元が長野市のアクアウイングと断定。現在、市には補正予算を組んで、早急な対応を求めている。
0:00 金メダル市長・荻原健司氏は動かず! プラゴミを環境中に排出しまくりの長野五輪レガシー!?
1:34 プラスチックフィルムの剥離状況を現場で確認
2:00 プラスチック片を現場で採取-キリがないとこぼす小泉
6:43 激怒しながらプラ片を分別する小泉
8:19 長野市施設が環境中に排出したプラ片の山 - でも氷山の一角
8:24 まとめ - 公共施設、しかもオリンピックレガシーが環境に負荷をかけるプラ片を排出し続けている事案。早急に改善を!!
◆小泉一真のインスタグラム
https://www.instagram.com/p/CuS54gThRzN/
◆信濃毎日新聞も記事にしました。
「長野アクアウイング ガラス飛散防止フィルム、全体の2割剥がれる」
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023092600649
コメント