長野市議会の新友会、態度がヒドくないですか。自分たちが起こした3000円交通費ばら撒き問題の政倫審(政治倫理審査会)で、仲間が傍聴席からヤジを飛ばしても親分の寺沢さゆり氏は知らんぷり。いざ当事者を呼んだら、理由なく休むし、休む理由を聞いたら「ハラスメントだ!」と逆ギレ。市民と議会をナメてます。結局、今の長野市議会の多数派は、説明責任も果たさず、調査にも協力しない。
一方で、市民が作った「青木島遊園地・市民検証報告書」案には、18人もの方々から意見が寄せられました。18人ていうと、長野市役所のパブリックコメントに匹敵しますから、立派な数字です。そのほとんどが市や市長に対する厳しい批判です。これが民意ってもんじゃないすか。
市の検証では全く触れられなかった「開発許可の条件として遊園地が存在した」という重大な事実も、市民の皆さんからご指摘いただきました。本当に感謝しかありません。検証報告書完成版には、盛り込んでいきたいと思います。
小泉と一緒に、まっとうな長野市を取り戻しましょう!!
[00:46] 新友会の【お行儀】問題どうする!? 8月18日開催!政倫審(政治倫理審査会)
[06:23] 市のパブコメ超えた! 市民検証報告書に18件の意見が殺到!
[11:32] 市民からの厳しい声「市長は辞任を」「行政対応の悪しき前例作った」
[13:06] 【小泉が解説】青木島遊園地が「開発許可の条件」だったという重要事実
[18:38] 市民検証報告書の仕上げが難航中!? Amazon Kindleでテスト出版も
[21:49] AIもサボる!? 有料版Gemini vs 無料版ChatGPT / 頑固なAIを説得する方法
[26:46] なぜ参政党は支持されてしまうのか?データや理屈ではない「漠然とした不安」
[32:06] 外国人の孤独と緊張...「友達」になった話
[46:17] 視聴者からのコメントに答える!
2025/08/13
【K! ライブ】【意見たくさん♪】市のパブコメ超えた!青木島遊園地廃止の市民検証に18件も意見が!市長への厳しい声多数!! / 政倫審に新友会が協力拒否【2025.08.12】

◆長野市 古牧地区西和田に住んでいます。父も自分も転勤を伴う仕事をしていたので、柳原、吉田4丁目、川中島町四ツ谷、篠ノ井みこと川、北堀に居たこともあります。
◆「話しやすい議員さん」、「聴く力を持っている」と有権者から褒められた時は、とても嬉しく感じました。何でもお気軽に相談なさっていただけると、ありがたく存じます。
◆人を幸せにする「オレンジ」を、常に身に着けています。
◆長野市議会の「ラーメン大好き小泉さん」。Facebookグループ「長野市のラーメンUPする会」(メンバー2800名)で、長野市の多彩なラーメン文化を全国に発信中です。あなたも、ぜひご参加ください♪
◆朝陽小→東部中→県立長野高→早稲田(中退)→足立区役所→長野県庁→現職
◆趣味の写真を撮る暇がないのが悩みです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
読み応えあり! ブログ書下ろし記事
「市議会だより」はフェイク・ニュース!? 採決ゴマカシ表記を編集委員会が決定? 小泉一真は退席して抗議!!
定例会ごとに発行される 長野市議会広報紙「市議会だより」 。小泉一真が委員を務める編集委員会で、市民を欺くようにも見える紙面内容が決定されました。 「✖は〇に」「〇は✖に」 採決を捻じ曲げる広報? 「市議会だより」は、毎号、各議案等について会派ごとの賛否を示す「審...

0 件のコメント:
コメントを投稿