長野市では「こどもたちが生き生きと暮らせている」と思いますか?市が実施した最新の市民意識調査で、この問いに「当てはまらない」と答えた市民が「当てはまる」を上回る、衝撃的な結果が出ました。荻原市長、あなたの公約、完全に破綻してるじゃないですか!
この調査、実はまだ公表されてないんですよ。小泉が入手したから分かったけど、市にとって都合が悪いデータだから隠してる? 他にも「子育て支援が手薄」「公共交通が不便」「新しいことに挑戦する機会がない」といった市民の不満がデータで証明されています。
そして、この「挑戦させない、意見を聞かない」という体質は、市の事業にも表れています。「長野こども館」の運営、なぜか専門外の天下り団体に任せて、コストだけ7700万円もアップしてるんですよ。おかしいじゃないですか。遊具の配置が危険って、設計ミスじゃないの? その対策でさらに人件費を増やすとか、どうなっているんだ? 悪いけど、こどもの施設運営経験がない、公園緑地課・開発公社には無理なんです。どうして教育委員会やこども未来部の担当に替えるように、提案しているんですが。
今の市政は市民やこどもたちの方を向いていないんです。自分たちの都合や利権ばかり。こんな政治を終わらせましょう。
10月26日は市長選です。
[01:28] 【衝撃データ!!】長野市は子供が生き生き暮らせていない!? ウェルビーイング調査
[04:11] なぜこの重要データが未公表?
[08:24] デジタル庁の統一指標で全国比較が可能に!ごまかしの効かない時代へ
[20:42] 公共交通と娯楽施設は不満だらけ…一方で自然景観は高評価の長野市
[23:20] 行政は市民のことを考えていない!?
[24:20] 公共施設は便利じゃない…小泉はユニバーサルデザイン補助金とれと言ったのに
[52:17] 【小泉のお手柄】危険な橋の架け替え実現!「橋梁台帳」登録まで徹底提案
[58:42] 青木島・市民検証報告書への意見募集!市長の責任を問う最終章も完成間近!
[01:06:51] 【小泉の提案】市営団地建て替え?ならサウンディング調査でしょ
[01:24:20] 【利権か】長野の子ども館、なぜ専門外の天下り先に委託?7700万円コストアップの謎
[01:36:16] 視聴者からのコメントに答える!!
※毎朝0645時から信濃毎日新聞等をひろい読み
※ほぼ火木20:55から 【こいちゃん! ライブ】配信!!
2025/08/08
【K!ライブ】【衝撃データ】「子供が生き生きしていない」と長野市民評価!荻原市長公約は幻! / また利権拡大!? こどもをだしにする天下り先と長野市公園緑地課 2025.08.05.

◆長野市 古牧地区西和田に住んでいます。父も自分も転勤を伴う仕事をしていたので、柳原、吉田4丁目、川中島町四ツ谷、篠ノ井みこと川、北堀に居たこともあります。
◆「話しやすい議員さん」、「聴く力を持っている」と有権者から褒められた時は、とても嬉しく感じました。何でもお気軽に相談なさっていただけると、ありがたく存じます。
◆人を幸せにする「オレンジ」を、常に身に着けています。
◆長野市議会の「ラーメン大好き小泉さん」。Facebookグループ「長野市のラーメンUPする会」(メンバー2800名)で、長野市の多彩なラーメン文化を全国に発信中です。あなたも、ぜひご参加ください♪
◆朝陽小→東部中→県立長野高→早稲田(中退)→足立区役所→長野県庁→現職
◆趣味の写真を撮る暇がないのが悩みです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
読み応えあり! ブログ書下ろし記事
「市議会だより」はフェイク・ニュース!? 採決ゴマカシ表記を編集委員会が決定? 小泉一真は退席して抗議!!
定例会ごとに発行される 長野市議会広報紙「市議会だより」 。小泉一真が委員を務める編集委員会で、市民を欺くようにも見える紙面内容が決定されました。 「✖は〇に」「〇は✖に」 採決を捻じ曲げる広報? 「市議会だより」は、毎号、各議案等について会派ごとの賛否を示す「審...

0 件のコメント:
コメントを投稿