スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

【青木島遊園地廃止問題】 市民が作る「真の検証報告書」意見募集!「6つの廃止理由」を完全論破! / 街頭演説の極意とは!?/【こいちゃん! ライブ】2025.07.24.

★★青木島遊園地廃止についての市民検証報告書にご意見をください!!★★ ★★  https://bit.ly/aokijimagorm ★★ [ 00:01:55 ] 【青木島遊園地】市民が作る「真の検証報告書」!明日、記者会見やります! [ 00:03:16 ] 市役所への当てつけ!パブコメやらない市に市民がお手本を示す [ 00:12:05 ] なぜ?市の公園行政はデタラメか / 基準を満たさない公園の矛盾 [ 00:13:46 ] 【決裁文書がない(1)】「報告」だけで廃止決定!? 役所のあり得ない実態 [ 00:19:04 ] 市が掲げた「6つの廃止理由」は全てウソ!? その本質を徹底論破! [ 00:34:15 ] 苦情主の主張を丸パクリ!? データなき「特殊な立地」論の闇 [ 00:40:23 ] 【決裁文書がない(2)】違法支出か!? 決定なき解体工事費の怪 [ 00:44:15 ] 【こいちゃん演説講座】ジェスチャーと声の張り方で差をつけろ! [ 00:55:34 ] 選挙スローガンは告示前に使えない!? 公選法の豆知識 [ 01:00:54 ] 視聴者からのコメントに答える!! 長野市が青木島問題でロクな検証もせず、市民の声も聞かずにダンマリを決め込むなら、こっちでやるしかないじゃない。ってことで、市民有志が集まった『市民検証委員会』で、市とは大違いの、誰でも読めて、誰でも意見が言える報告書案を作りました。明日、記者会見で発表して、8月8日まで皆さんからの意見を大募集します。 中身は相当えぐいですよ。そもそも、公園を潰すっていう重大な決定に、正式な「決裁」の文書がないなんて、普通の会社だったら即クビです。それなのに、解体工事費はしっかり支出されてる。これ、違法じゃないんすかね? 市が後付けで出してきた「6つの廃止理由」も、委員会の調査で全部論破してます。結局、ぜーんぶたった1件の苦情への対応を、市役所が間違えたことが根本原因なんですよ。その自分たちの失敗を隠すために、苦情主が言ったことをそのままパクって「特殊な立地だった」とか言い訳してる。その裏付けデータは?って聞いたら「不存在」ですって。ふざけてるよね。 こんなデタラメな行政、もう終わりにしませんか。この長野市を根本から変えるために、皆さんの力を小泉に貸してください。よろしくお願いします。...

【衝撃】長野市民の損失4.7億円! 青木島遊園地廃止を検証 / 小泉市議、AIに騙される!? / 市議がコメント全力回答!!【こいちゃん! ライブ】2025.07.29.

青木島遊園地廃止についての市民検証報告書にご意見をください!! https://bit.ly/aokijimagorm [ 00:02:18 ] 市のデタラメ検証を市民が「メタ検証」! [ 00:03:29 ] 衝撃の事実!廃止決定日が報告書内でバラバラ!? [ 00:06:31 ] 決裁ない!?「合意解約書が決定だ」と市が強弁 [ 00:08:08 ] ズブズブの関係!? 利害関係者だらけの外部検証委員会 [ 00:11:48 ] 石商組合の「日弁連基準」第三者委員会 VS 長野市の「市長の責任を問わない」委員会 [ 00:17:26 ]  青木島問題のネガティブ広告効果、経済損失は4.7億円! [ 00:27:25 ] 【悲報】こいちゃん、AIに騙される!?「人間のアナリスト使ってます」とAIが [ 00:41:28 ] 【お願い】青木島問題、市民検証報告書へのご意見を! [ 00:42:45 ] 視聴者からのコメントに答える!! 長野市の青木島遊園地廃止の検証、フタを開けてみりゃデタラメだらけじゃないすか。そもそも、いつ遊園地の廃止を決めたのか、その日付すら報告書の中でバラバラなんすよ。片や外部検証委員たちは2022年「1月19日」と言い、市の方は「2月」と主張する。こんなの、まともに決裁もやってない証拠だよね。こんな風で遊園地取られたんじゃ、子どもたちが可哀そうすぎます。 さらに問題なのが、検証委員会のメンバー。市長会からお金をもらってるような、ズブズブの利害関係団体の人が平気で入ってる。これじゃ、市長の責任なんて問えるわけがないじゃないすか。石商組合のカルテル問題では、ちゃんと日弁連の基準に沿った独立した第三者委員会が設置されたのに、長野市はそれと真逆。まさに茶番です。 でね、市民検証委員会と小泉の調査によると、この一連の騒動で長野市が被ったネガティブな広告効果、これを広告費に換算すると、なんと4億7000万円。このマイナスイメージを払拭するのに、さらに同額がかかる。つまり、4億7000万円もの隠れ負債を長野市民は負わされ続けているってことなんですよ。荻原市長が「借地料が惜しい」なんて言ってましたけど、潰したばかりに4.7億円の損失、これこそ市長が払うべきじゃないですかね? 結局、今の市政じゃダメなんすよ。こういうデタラメがまかり通ってしまう。この...

【投票率UP神アイデア!】上田市で「霊夢・魔理沙」が小学生に指令! 長野市でできないワケ【こいちゃん! ライブ】2025.07.17.

[ 00:00:00 ] 【放送事故!?】40分間、誰にも聞かれず喋り続けていた… [ 00:55 ] 【核心】松代駅舎、なぜ耐震診断しない?市の謎理論を追及 [ 04:47 ] 【信毎に物申す!】議会の手柄を横取り!? 報道姿勢を徹底批判 [ 08:30 ] 【神アイデア!】上田市の「アニメ・トレカ投票済証」が凄すぎる! [ 11:01 ] 子どもが大人を投票所に連れて行く!画期的な仕組み [ 14:09 ] 「なぜ長野市はできないんだ!」上田市への敗北感 [ 19:22 ] 視聴者からのコメントに答える!! YOUTUBEの人気キャラ「霊夢・魔理沙」で投票率アップ!? 上田市の奇策、本当にシビレます!  投票に行くと、なんと人気キャラクターカードがもらえるんです。子どもたちがカード欲しさに親を投票所に連れて行く。こどもへの実地の主権者教育にもなる! お金をかけずに、一石二鳥。知恵と勇気、この素晴らしい発想と実行力、カッコよすぎる! 上田市にできて、なぜ長野市にできないのか。小泉は、こういう市民がワクワクするような素晴らしいアイデアをどんどん真似して、市政を前に進めていきたいんですよ。 「松代駅舎の耐震診断が未実施」って、さも自分たちが見つけたみたいに書いてるけど、それ、小泉が半月も前に議会で質問したことじゃないすか、信毎さん。自分たちの手柄みたいに書くのは、ちょっと違うんじゃないの?って、言いたい。小泉の名前は出さなくてもしょうがないけど、議会の仕事だと、ハッキリ書いてほしい。 この松代駅舎の問題、根が深いんですよ。市はなんで「耐震診断」をやってないの?って話。 そして、議会の透明性の問題。寺沢さゆりさんが委員長を務める委員会で、「長野市こども権利条例」っていう、いじめ被害者のケアなんかも関わるめちゃくちゃ大事な条例案の審査が、なぜか「非公開」で行われていた。市民に隠れてコソコソ決めるような話じゃないでしょ、これは。 こういう行政や議会だけでなく、信毎のおかしなところ、小泉はこれからも皆さんにお知らせしながら直していきますよ。今日のライブでもたくさんのコメント、本当にありがとうございました!皆さんの声が、小泉の力になります。 10月26日は長野市長選挙です。皆さん、投票に行きましょうね。 ※毎朝0645時から信濃毎日新聞等をひろい読み ※ほぼ火木 ...