【衝撃】長野市民の損失4.7億円! 青木島遊園地廃止を検証 / 小泉市議、AIに騙される!? / 市議がコメント全力回答!!【こいちゃん! ライブ】2025.07.29.|『全部言います!』小泉一真の市議会トーク

プロフィール


小泉一真ポートレート 長野市議会議員: 小泉一真(こいずみかずま)
★プロフィール★ 詳しくはclick!
◆長野市を日本一の観光都市に!
◆こどもをしっかり育て、人口減少を乗り切ろう!
◆長野市の孤立可能性集落275は全国最多級。災害に強いまちに!
◆長野市をカッコよく! シチズン・ファースト!!(都知事や大統領より先に言ってます)
◆長野市一、税金の使い方にうるさい議員
◆長野県一、街頭演説する議員
◆得意わざ、情報公開!

2025/07/31

【衝撃】長野市民の損失4.7億円! 青木島遊園地廃止を検証 / 小泉市議、AIに騙される!? / 市議がコメント全力回答!!【こいちゃん! ライブ】2025.07.29.


青木島遊園地廃止についての市民検証報告書にご意見をください!! https://bit.ly/aokijimagorm [00:02:18] 市のデタラメ検証を市民が「メタ検証」! [00:03:29] 衝撃の事実!廃止決定日が報告書内でバラバラ!? [00:06:31] 決裁ない!?「合意解約書が決定だ」と市が強弁 [00:08:08] ズブズブの関係!? 利害関係者だらけの外部検証委員会 [00:11:48] 石商組合の「日弁連基準」第三者委員会 VS 長野市の「市長の責任を問わない」委員会 [00:17:26]  青木島問題のネガティブ広告効果、経済損失は4.7億円! [00:27:25] 【悲報】こいちゃん、AIに騙される!?「人間のアナリスト使ってます」とAIが [00:41:28] 【お願い】青木島問題、市民検証報告書へのご意見を! [00:42:45] 視聴者からのコメントに答える!! 長野市の青木島遊園地廃止の検証、フタを開けてみりゃデタラメだらけじゃないすか。そもそも、いつ遊園地の廃止を決めたのか、その日付すら報告書の中でバラバラなんすよ。片や外部検証委員たちは2022年「1月19日」と言い、市の方は「2月」と主張する。こんなの、まともに決裁もやってない証拠だよね。こんな風で遊園地取られたんじゃ、子どもたちが可哀そうすぎます。 さらに問題なのが、検証委員会のメンバー。市長会からお金をもらってるような、ズブズブの利害関係団体の人が平気で入ってる。これじゃ、市長の責任なんて問えるわけがないじゃないすか。石商組合のカルテル問題では、ちゃんと日弁連の基準に沿った独立した第三者委員会が設置されたのに、長野市はそれと真逆。まさに茶番です。 でね、市民検証委員会と小泉の調査によると、この一連の騒動で長野市が被ったネガティブな広告効果、これを広告費に換算すると、なんと4億7000万円。このマイナスイメージを払拭するのに、さらに同額がかかる。つまり、4億7000万円もの隠れ負債を長野市民は負わされ続けているってことなんですよ。荻原市長が「借地料が惜しい」なんて言ってましたけど、潰したばかりに4.7億円の損失、これこそ市長が払うべきじゃないですかね? 結局、今の市政じゃダメなんすよ。こういうデタラメがまかり通ってしまう。この街の空気を皆で変えましょう! 皆さんのパワーを小泉に送って!

0 件のコメント:

読み応えあり! ブログ書下ろし記事

「市議会だより」はフェイク・ニュース!? 採決ゴマカシ表記を編集委員会が決定? 小泉一真は退席して抗議!!

定例会ごとに発行される 長野市議会広報紙「市議会だより」 。小泉一真が委員を務める編集委員会で、市民を欺くようにも見える紙面内容が決定されました。 「✖は〇に」「〇は✖に」 採決を捻じ曲げる広報?  「市議会だより」は、毎号、各議案等について会派ごとの賛否を示す「審...