スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(大北森林組合補助金不正事件)が付いた投稿を表示しています

史上最高の理由とは?―-報告させていただきます!!

意外なほどの関心: 2月13日(月・祝日振替日)には、小泉も驚くほどの有権者各位が西和田公民館2階に詰めかけた。小泉の後援会から報告会を告知申し上げたところ、予想を上回る数の参加者。 何がありがたいと言って、有権者の皆様の後押しほど心強くありがたいものはない。この道を進めば良いとお示し下さる皆様方に、改めて感謝の意を捧げたい。 成果のほどは?: 報告会資料で、読者各位が小泉の活動成果をそれぞれ検証し評価していただきたい。昨年7月以来の活動成果についてまとめた資料は、スライド59枚、8項目に及ぶものとなった。小泉史上、質量ともに 最も充実した報告とすることができたと思う。 1.権堂にアリオ 税金でアリオ  2.ふるさと納税  3.防災  4.放課後子ども総合プラン有料化  5.大北森林組合補助金不正支出  6.公費による飲食  鬼無里フットパス  7.スパイラル  8.市・県保健所共同設置構想の頓挫 2018.02.12活動報告会資料―公費による飲食ほか from 長野市議会議員小泉一真 小泉が力一杯仕事ができるのも、有権者各位のおかげ。ホントにいくら感謝しても、し切れない。ありがとうございます。今後とも市民の目線を忘れず、市民第一主義の実現に努めてまいります。どうか今後ともよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 ランキング参加中。Clickで応援してください!!

県庁職員よ立て! 補助金不正支給に檄 (字幕:Office*sono)

出先の課長以下に賠償請求し、林務部長・地方事務所長の責任を問わない長野県庁。そんなのカッコいいとは、県民は思わない。職員よ立て。県庁内部から声を上げよと県庁前で檄!

監査請求に応援団出現!? 知事よ不祥事を説明せよ!(字幕: Office*sono)

森林組合あて補助金不正支出事件に対して行った小泉たちの住民監査請求に追随し、他の団体から新たな監査請求。これは力強い応援。 一方、知事の阿部守一氏は5日、報道に「県民の全体像が伝わっていないのだろう」と、当事者意識なしの発言。伝わっていない責任は、あなたにあるのでは?