【荻原市長が箱モノに執着?】市長選の目玉か!? 新スポーツアリーナ「検討」/ コンサルに税金投入…その裏側は?/ 参院選、各候補の主張【こいちゃん! ライブ】2025.07.03.|『全部言います!』小泉一真の市議会トーク

プロフィール


小泉一真ポートレート 長野市議会議員: 小泉一真(こいずみかずま)
★プロフィール★ 詳しくはclick!
◆長野市を日本一の観光都市に!
◆こどもをしっかり育て、人口減少を乗り切ろう!
◆長野市の孤立可能性集落275は全国最多級。災害に強いまちに!
◆長野市をカッコよく! シチズン・ファースト!!(都知事や大統領より先に言ってます)
◆長野市一、税金の使い方にうるさい議員
◆長野県一、街頭演説する議員
◆得意わざ、情報公開!

2025/07/05

【荻原市長が箱モノに執着?】市長選の目玉か!? 新スポーツアリーナ「検討」/ コンサルに税金投入…その裏側は?/ 参院選、各候補の主張【こいちゃん! ライブ】2025.07.03.




現長野市政は、箱モノをつくりたくてしかたがないようです。コンサルタントにスポーツ関連の調査業務を昨年度から幾つも発注しています。小泉の調査によると、そのなかには「新スポーツアリーナ」構想や、アイスリンク新設を示唆する表現が散見され、節操が感じられません。
市民や議会に十分な説明もないまま、コンサルタント主導で新たな箱モノ「検討」が進められようとしています。エムウェーブやビッグハットといった既存の優れた施設があるにも関わらず、なぜ「今」、新たな巨大な「箱物」が必要なのでしょうか。長野市長選挙を10月に控えたタイミングや 、市長・荻原健司氏を支持する勢力・企業との関連はないのでしょうか。

伊東市長の学歴詐称問題にも触れさせていただきました。これは単に個人の問題ではなく、政治家が有権者に対して誠実であるべきだという、民主主義の根幹に関わる問題です。

今回のライブでも、多くの視聴者の皆様から貴重なご意見をいただきました。ネット投票の是非、立憲民主党のCMに対する評価、そして選挙運動のリアルな裏側まで、皆様と活発な議論ができたことを大変うれしく思います。政治は決して他人事ではありません。この参院選、そして長野市の未来を、市民の皆様一人ひとりの力で、より良い方向へと動かしていきましょう。

[00:00:18] 【参院選スタート!】旗、藤田、竹下…各候補の第一声 [00:03:32] 【荻原市長が箱モノに執着?】市長選の目玉とするのか避けるのか!? 新スポーツアリーナ「検討」 [00:12:56] なぜ?通年アイスリンク [00:26:09] 【小泉に作らせろ】立憲民主党「ネット投票」PVのセンス悪すぎ [00:33:39] 【卒業したと思っていた!?】伊東市長の学歴詐称疑惑にツッコむ小泉 [00:43:43] 選挙初日でこのテンション!! 杉尾秀哉氏の羽田次郎「愛」が異常値 [00:51:39] 視聴者からのコメントに答える!! ※毎朝0645時から信濃毎日新聞等をひろい読み ※ほぼ火木20:55から 【こいちゃん! ライブ】配信!!

0 件のコメント:

読み応えあり! ブログ書下ろし記事

「市議会だより」はフェイク・ニュース!? 採決ゴマカシ表記を編集委員会が決定? 小泉一真は退席して抗議!!

定例会ごとに発行される 長野市議会広報紙「市議会だより」 。小泉一真が委員を務める編集委員会で、市民を欺くようにも見える紙面内容が決定されました。 「✖は〇に」「〇は✖に」 採決を捻じ曲げる広報?  「市議会だより」は、毎号、各議案等について会派ごとの賛否を示す「審...