スキップしてメイン コンテンツに移動

【K! ライブ】市議が市民の名誉棄損? /【市議の実力まるわかり!】青木敏明市議68点で落第!? Aiが質問を採点! - 小泉一真94点! 試験運用の意外な結果 2025.10.29.



「公選法違反疑惑のある議員たち」に担がれた現職が当選したという構図は、長野市政の大きな課題です。 今回、その9月議会での各議員の質問の質を、客観的に評価する「AI採点システム」を試作しました。小泉の質問が94点という高評価だった一方、行政に忖度した「提灯質問」は合格点の70点を下回るなど、AIは鋭い評価を下しています。 公職を離れた今だからこそ、こうした新しい視点で市政のチェックを続けていきます。小泉は、市民の皆様の「愛と参加」で市政の課題をチェックしていく、その道筋を皆様と共に歩んでいきたいと願っています。 [00:00] こいちゃん!ライブ [01:21] 「名誉毀損ウェルカム」青木敏明市議の侮辱ツイート [04:30] 信毎が「小泉ロス」を記事に?"忖度なしの姿勢"と [06:07] こいちゃんの選挙総括「公選法違反疑惑の神輿に乗った現職当選」は残念 [10:37] 【新企画】議員質問AI採点システムを作った! [11:00] こいちゃんの9月議会質問、AI採点は「94点」!「卓越した問題発見力」。ただし「皮肉」で減点 [15:11] 68点で落第!? 青木敏明市議の提灯質問をAI「バッサリ」 [26:33] 他の議員のAI採点結果もレビュー(倉野氏・東方氏・北沢氏・内藤氏…) [38:15] 衝撃の「87点」桜井氏。「88点」佐藤氏。AIの評価理由は? [49:03] 視聴者からのコメントに答える!! ① [0:52:50] 【新人議員チェック】維新・木村けいた氏の問題な言動 -「忖度しない政治」なのに斎藤知事とツーショット [1:08:30] 【動画で告発】市長と議長の「癒着」懸念が現実に - 新友会と政治とカネ問題を質問→議長が答弁拒否 [1:16:01] 視聴者からのコメントに答える!! ② [1:18:24] 結びの挨拶と今後の活動について ※毎朝0645時から信濃毎日新聞等をひろい読み ※ほぼ火木20:55から 【こいちゃん! ライブ】配信!!

コメント