【K!ライブ】【衝撃データ】「子供が生き生きしていない」と長野市民評価!荻原市長公約は幻! / また利権拡大!? こどもをだしにする天下り先と長野市公園緑地課 2025.08.05.|『全部言います!』小泉一真の市議会トーク

プロフィール


小泉一真ポートレート 長野市議会議員: 小泉一真(こいずみかずま)
★プロフィール★ 詳しくはclick!
◆長野市を日本一の観光都市に!
◆こどもをしっかり育て、人口減少を乗り切ろう!
◆長野市の孤立可能性集落275は全国最多級。災害に強いまちに!
◆長野市をカッコよく! シチズン・ファースト!!(都知事や大統領より先に言ってます)
◆長野市一、税金の使い方にうるさい議員
◆長野県一、街頭演説する議員
◆得意わざ、情報公開!

もくじ

2025/08/08

【K!ライブ】【衝撃データ】「子供が生き生きしていない」と長野市民評価!荻原市長公約は幻! / また利権拡大!? こどもをだしにする天下り先と長野市公園緑地課 2025.08.05.


長野市では「こどもたちが生き生きと暮らせている」と思いますか?市が実施した最新の市民意識調査で、この問いに「当てはまらない」と答えた市民が「当てはまる」を上回る、衝撃的な結果が出ました。荻原市長、あなたの公約、完全に破綻してるじゃないですか! この調査、実はまだ公表されてないんですよ。小泉が入手したから分かったけど、市にとって都合が悪いデータだから隠してる? 他にも「子育て支援が手薄」「公共交通が不便」「新しいことに挑戦する機会がない」といった市民の不満がデータで証明されています。 そして、この「挑戦させない、意見を聞かない」という体質は、市の事業にも表れています。「長野こども館」の運営、なぜか専門外の天下り団体に任せて、コストだけ7700万円もアップしてるんですよ。おかしいじゃないですか。遊具の配置が危険って、設計ミスじゃないの? その対策でさらに人件費を増やすとか、どうなっているんだ? 悪いけど、こどもの施設運営経験がない、公園緑地課・開発公社には無理なんです。どうして教育委員会やこども未来部の担当に替えるように、提案しているんですが。 今の市政は市民やこどもたちの方を向いていないんです。自分たちの都合や利権ばかり。こんな政治を終わらせましょう。 10月26日は市長選です。 [01:28] 【衝撃データ!!】長野市は子供が生き生き暮らせていない!? ウェルビーイング調査 [04:11] なぜこの重要データが未公表? [08:24] デジタル庁の統一指標で全国比較が可能に!ごまかしの効かない時代へ [20:42] 公共交通と娯楽施設は不満だらけ…一方で自然景観は高評価の長野市 [23:20] 行政は市民のことを考えていない!? [24:20] 公共施設は便利じゃない…小泉はユニバーサルデザイン補助金とれと言ったのに [52:17] 【小泉のお手柄】危険な橋の架け替え実現!「橋梁台帳」登録まで徹底提案 [58:42] 青木島・市民検証報告書への意見募集!市長の責任を問う最終章も完成間近! [01:06:51] 【小泉の提案】市営団地建て替え?ならサウンディング調査でしょ [01:24:20] 【利権か】長野の子ども館、なぜ専門外の天下り先に委託?7700万円コストアップの謎 [01:36:16] 視聴者からのコメントに答える!! ※毎朝0645時から信濃毎日新聞等をひろい読み ※ほぼ火木20:55から 【こいちゃん! ライブ】配信!!

0 件のコメント:

コメントを投稿