【市の闇】青木島遊園地廃止の背景 公園と遊園地の恣意的な使い分け!? / 高市総理はご遠慮したい!/ 遊園地 更地にされた跡地の今…【こいちゃん! ライブ】2025.07.22.|『全部言います!』小泉一真の市議会トーク
もくじ
▼
【市の闇】青木島遊園地廃止の背景 公園と遊園地の恣意的な使い分け!? / 高市総理はご遠慮したい!/ 遊園地 更地にされた跡地の今…【こいちゃん! ライブ】2025.07.22.
[00:00:22] 参院選お疲れ様でした!ラサール石井、泉房穂の当選を祝う
[00:06:12] 石破首相が辞任なら政権選択選挙へ!高市早苗だけは絶対にイヤだ!
[00:09:41] 荻原市長、救急車のサイレンに苦情が来たら「救急車を廃止」するのか?
[00:11:01] 高市早苗の危険性 / 公文書を「怪文書」と平気で言う大臣
[00:18:24] 【市の闇】なぜ青木島は「公園」ではなかったのか?恣意的な公園行政の実態
[00:24:52] 同じ借地・同じ面積なのになぜ?「日出公園」との矛盾
[00:28:51] 視聴者からのコメントに答える!!
[00:37:21] 【イベント告知】8/26(土) 哲学対話カフェと共同イベントやります!
[00:44:30] 【現場写真】これが現実だ。更地にされた青木島遊園地の今
[00:49:02] AIに原稿チェックさせたら「俺が使われてる」状態になった話
高市早苗みたいな、公文書を平気で「怪文書だ」なんて言う人が総理大臣候補とか言われてる。ちょっと勘弁してほしいですね。
小泉が調べたら、青木島遊園地廃止の闇がまた一つわかってきました。あれは「遊園地」だったから、簡単に潰されちゃった。だけど同じような広さ、同じ借地でも「公園」に指定されていれば、法律で守られて簡単に廃止なんてできなかった。じゃあ、その「公園」と「遊園地」の線引きは何なのか?市の基準は驚くほど曖昧で、役所のさじ加減一つ。まさにブラックボックスです。その結果が、今のあの更地にされた遊園地ですよ。子供たちが路上で遊ぶ姿、荻原市長はちゃんと見に行くべきだ。
こんな恣意的な行政を許しておいていいわけがない。この淀んだ空気を変えましょう。皆さんの力が必要です。よろしくお願いします♪
※毎朝0645時から信濃毎日新聞等をひろい読み
※ほぼ火木20:55から 【こいちゃん! ライブ】配信!!
0 件のコメント:
コメントを投稿