【投票率UP神アイデア!】上田市で「霊夢・魔理沙」が小学生に指令! 長野市でできないワケ【こいちゃん! ライブ】2025.07.17.|『全部言います!』小泉一真の市議会トーク

プロフィール


小泉一真ポートレート 長野市議会議員: 小泉一真(こいずみかずま)
★プロフィール★ 詳しくはclick!
◆長野市を日本一の観光都市に!
◆こどもをしっかり育て、人口減少を乗り切ろう!
◆長野市の孤立可能性集落275は全国最多級。災害に強いまちに!
◆長野市をカッコよく! シチズン・ファースト!!(都知事や大統領より先に言ってます)
◆長野市一、税金の使い方にうるさい議員
◆長野県一、街頭演説する議員
◆得意わざ、情報公開!

もくじ

2025/07/21

【投票率UP神アイデア!】上田市で「霊夢・魔理沙」が小学生に指令! 長野市でできないワケ【こいちゃん! ライブ】2025.07.17.



[00:00:00] 【放送事故!?】40分間、誰にも聞かれず喋り続けていた… [00:55] 【核心】松代駅舎、なぜ耐震診断しない?市の謎理論を追及 [04:47] 【信毎に物申す!】議会の手柄を横取り!? 報道姿勢を徹底批判 [08:30] 【神アイデア!】上田市の「アニメ・トレカ投票済証」が凄すぎる! [11:01] 子どもが大人を投票所に連れて行く!画期的な仕組み [14:09] 「なぜ長野市はできないんだ!」上田市への敗北感 [19:22] 視聴者からのコメントに答える!! YOUTUBEの人気キャラ「霊夢・魔理沙」で投票率アップ!? 上田市の奇策、本当にシビレます!  投票に行くと、なんと人気キャラクターカードがもらえるんです。子どもたちがカード欲しさに親を投票所に連れて行く。こどもへの実地の主権者教育にもなる! お金をかけずに、一石二鳥。知恵と勇気、この素晴らしい発想と実行力、カッコよすぎる! 上田市にできて、なぜ長野市にできないのか。小泉は、こういう市民がワクワクするような素晴らしいアイデアをどんどん真似して、市政を前に進めていきたいんですよ。 「松代駅舎の耐震診断が未実施」って、さも自分たちが見つけたみたいに書いてるけど、それ、小泉が半月も前に議会で質問したことじゃないすか、信毎さん。自分たちの手柄みたいに書くのは、ちょっと違うんじゃないの?って、言いたい。小泉の名前は出さなくてもしょうがないけど、議会の仕事だと、ハッキリ書いてほしい。 この松代駅舎の問題、根が深いんですよ。市はなんで「耐震診断」をやってないの?って話。 そして、議会の透明性の問題。寺沢さゆりさんが委員長を務める委員会で、「長野市こども権利条例」っていう、いじめ被害者のケアなんかも関わるめちゃくちゃ大事な条例案の審査が、なぜか「非公開」で行われていた。市民に隠れてコソコソ決めるような話じゃないでしょ、これは。 こういう行政や議会だけでなく、信毎のおかしなところ、小泉はこれからも皆さんにお知らせしながら直していきますよ。今日のライブでもたくさんのコメント、本当にありがとうございました!皆さんの声が、小泉の力になります。 10月26日は長野市長選挙です。皆さん、投票に行きましょうね。 ※毎朝0645時から信濃毎日新聞等をひろい読み ※ほぼ火木20:55から 【こいちゃん! ライブ】配信!!

0 件のコメント:

コメントを投稿